トレンド

【最新情報】ちいかわパークは豊島区のどこにできる?候補地や施設内容まとめ

スポンサーリンク

人気キャラクター「ちいかわ」初の大型体験型施設「ちいかわパーク」が2025年に東京にオープンすることが発表されました。

詳細は公表されていませんでしたが、2025年5月9日に公式Xでちいかわパークの求人が公開され、勤務地が豊島区となっていたことから、豊島区にできることが明らかになりました。

具体的に豊島区のどこにできるのでしょうか?

この記事ではちいかわファン待望の「ちいかわパーク」について、場所や施設内容、オープン時期などを徹底解説していきます。

スポンサーリンク

具体的な候補地はどこ?

ちいかわパーク公式ホームページとXでちいかわパークの求人が公開されました。

求人には勤務地について「豊島区」と記載があるため、豊島区にできることは決定しているようですが、具体的な場所については記載されていません。

考えられる候補地

SNSでは、豊島区のどこにちいかわパークができるの予想する投稿が多くみられています。

ちいかわパークの候補地

  1. 池袋サンシャインシティ
  2. 池袋パルコ
  3. としまえん
  4. ナンジャタウン

特にサンシャインシティなど大型商業施設が集まるエリアが最有力視されています。

池袋パルコとの関係性

ちいかわパークの候補地として考えられている場所を挙げましたが、その中でも最も有力なのは池袋パルコだと考えられます。

ちいかわラーメン豚」が池袋パルコ本館8階に2025年5月31日に移転オープンする予定です。

また、「ちいかわレストラン」も池袋パルコで2023年11月からグランドオープンしており、ちいかわと池袋パルコとの関連が強いことがうかがえます。

このことから、「ちいかわパーク」も池袋パルコにできる可能性が高いと思われます。

池袋パルコにちいかわパークができたら、ちいかわファンにとっては一箇所で思う存分ちいかわを楽しむことができますよね♩

スポンサーリンク

ちいかわパークってどんな施設?

特設サイトによると、「ちいかわパーク」は「ちいかわの世界に入れ込める体験型施設」とされています。

ファンの方はもちろん、初めて「ちいかわ」に触れる方でも楽しめる内容になる予定です。

ちいかわ、ハチワレ、うさぎなど人気キャラクターたちの世界観を体験できる場所として期待が高まっています。

詳細はまだ明らかになっていませんが、SNS上では「討伐と草むしりが体験できる…ってコト!?」という声や、オリジナルグッズの販売を楽しみにする声が多く見られます。

また、公開された動画によると、キャラクターたちとの触れ合いや写真撮影ちいかわの世界観を再現したアトラクションなどが期待されています。

スポンサーリンク

ちいかわパークはいつオープン?

「ちいかわパーク」は2025年に東京オープンと発表されていますが、具体的な日程はまだ明らかになっていません。

しかし、オープニングキャストの募集が始まったことから、開園が近づいていると考えられます。

スポンサーリンク

まとめ

2025年、東京都豊島区にオープン予定の「ちいかわパーク」。

場所が判明し、オープニングキャストの募集も始まったことで、いよいよ開園に向けたカウントダウンが始まりました。

「ちいかわの世界に入れ込める」という体験型施設として、ファンはもちろん、初めて「ちいかわ」に触れる方にとっても魅力的な場所になりそうです。

今後も新情報が発表され次第、本サイトでも随時更新していきます。

「ちいかわパーク」の最新情報をお見逃しなく!

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

はづき

2歳0歳の2児の母|元保育士|自宅保育|専業主婦|未経験からWebライターに挑戦

-トレンド