スポンサーリンク
やり投げ選手として活躍している長沼元(ながぬまげん)選手。
この記事では長沼選手の高校や経歴などのプロフィールをまとめていきます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
スポンサーリンク
長沼元のプロフィール

画像引用:長沼元Instagram
- 生年月日:1998年3月31日
- 出身地:岩手県陸前高田市
- 身長:179cm
- 体重:92kg
- 出身校:高田高校 → 国士舘大学
- 所属:スズキアスリートクラブ
スポンサーリンク
長沼元の経歴
高田高校
長沼選手は高校でやり投げを始めました。
主な成績
- 高校1年生:県新人大会 優勝
- 高校3年生:インターハイ、国体 優勝
国士舘大学
やり投げで強豪校の国士舘大学に進学。
大学4年時には主将を務めていました。
主な成績
- 大学2年時:岩手県選手権 優勝
- 大学3年時:国体 優勝
- 大学4年時:日本代表としてユニバーシアード出場
スズキアスリートクラブ
大学卒業後、スズキアスリートクラブに所属
主な成績
- 2025年4月 自己ベスト80.58メートルを記録
- 2025年7月 日本陸上競技選手権大会 総合3位
- 2025年8月 アジア投擲選手権 準優勝
- 2025年9月 世界陸上出場
スポンサーリンク
父は元やり投げ選手の長沼晃一
長沼選手のお父さんは元やり投げ選手の長沼晃一さんです。
現在はやり投げ指導者として活躍しており、長沼選手も父 晃一さんのもとでやり投げを学びました。
現役引退後は母校である大船渡高校の教員として勤務していました
長沼選手が高校3年時に出場した国体では、73.28メートルを投げて県新記録を樹立、父 晃一さんが持っていた県記録を24年ぶりに更新しました。
お父さんの記録を息子が塗り替えるなんて素敵ですよね♩
スポンサーリンク
まとめ
やり投げの長沼元選手のプロフィールをまとめてきました。
親子2代でやり投げ選手の長沼選手、今後の活躍にも注目していきたいですね!
スポンサーリンク