「今日、好きになりました。夏休み編2025」に出演している榎田一王(えのきだいおう)さん。
高校生ボディビル日本一の実力の持ち主で、大きな注目を集めています。
そんな一王さんですが、ボディビルを始める前はクラシックバレエをしていたそうです。
ボディビルとは真逆なイメージで驚きますよね!
この記事では一王さんのバレエの経歴やボディビルへの転向のきっかけをまとめていきます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
榎田一王のバレエの経歴
一王さんは小学5年生から中学3年生までクラシックバレエをしていました。
所属していたのは宮崎県にあるサンエスプリバレエです。
一王さんには海外留学を目指していたものの断念し、ボディビルへの転向を決意した経緯があります。
詳しく解説していきますね!
バレエからボディビルへの転向
一王さんはロイヤル・バレエ団に入団しプリンシパル(主役)になりたいという夢を抱き、イギリスへのバレエ留学を希望していたそうですが、コロナ禍で思うように留学ができませんでした。
悩んでいた時に次男の兄がボディビルの大会で優勝したことをきっかけに一王さんもボディビルに興味を持つように。
練習を始めてみると面白さに気づき、クラシックバレエからボディビルへの転向を決めたそうです。
高校1年生から本格的にボディビルを始めましたが、練習期間わずか1年ほどで出場した「JBFF 全国高校生男子ボディビル選手権大会」で優勝し、見事日本一に輝きました。
バレエ姿
一王さんのバレエ姿を紹介していきますね!

画像引用:榎田一王Instagram

画像引用:榎田大人Instagram
身長180cm以上ある一王さん。
現在の筋肉がある姿とはイメージが異なりますが、バレエ姿もすらっとしていてとてもかっこいいですよね♩
抜群の運動神経
一王さんはクラシックバレエやボディビルだけでなく、様々なスポーツをしてきています。
好成績をおさめてきているものもあるので紹介しますね!
- 小学6年生 空手 全国大会2位
- 中学1年生 陸上県大会出場 100m2位
空手もできて、足も速いようです。
運動神経抜群で、きっと何のスポーツでも高い成績を残せそうですよね…!
兄弟もボディビル大会で入賞経験があり、家系的に身体能力が高いのでしょうね☺︎
一王さんの兄弟についてはこちらの記事でまとめています。
まとめ
榎田一王さんのクラシックバレエやバレエからボディビルへの転向の経緯をまとめてきました。
バレエでは海外留学を目指していたものの、コロナ禍で断念。
そのタイミングでボディビルへの転向を決めました。
バレエやボディビル以外にも過去には空手や陸上での入賞経験があり、高い身体能力の持ち主であることが分かりました。
今日好きへの出演をきっかけに高い注目を集めているので、今後さらに有名になっていきそうですよね♩
今後の活躍にも注目していきたいと思います!