2025年10月31日、Instagramのノートが更新できないと困っている人が続出しているようです。
突然使用できなくなると困りますよね…!
この記事ではインスタのノートが使用できなくなった理由や対処法をまとめていきます。
ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
目次
インスタのノートが更新できない
2025年10月31日、インスタのノートの不具合が起こっています。
ノートを更新しようとすると「ノートを更新できませんでした、もう一度実行してください」という表示が現れているようです。
インスタのノートが更新できない理由は?
インスタのノートが更新できない理由については2025年10月31日現在公表されていません。
考えられる理由はインスタ側のバグです。
アップデートしていないアカウントで試してみたところ、問題なくノートの更新ができたという情報もあるため、インスタのアップデート後の不具合が原因の可能性が高いと思われます。
対処法
インスタのノートの不具合を解決する方法は現時点では公表されていません。
Instagramで不具合が起きた時に試せる対処法6つを紹介してきますね!
1.アプリの再起動
不具合が起きた場合には一番最初に試してほしいのは「アプリの再起動」です。
一番簡単ですが、一番効果的です。
2.スマートフォンの再起動
2番目に試してみたい対処法は「スマートフォンの再起動」です。
端末が原因で不具合が起きている場合に効果的です。
3.アプリを最新バージョンにアップデート
3番目に試してみたい対処法は「アプリを最新バージョンにアップデート」です。
iphoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playで最新バージョンがないか確認してみましょう!
4.キャッシュの削除
4番目に試してみたい対処法は「キャッシュの削除」です。
Androidの場合は 設定 → アプリ → Instagram → ストレージ → キャッシュを削除
iphoneはキャッシュの削除ができないため、アプリの再インストールになります。
5.再ログイン
5番目に試してみたい対処法は「再ログイン」です。
プロフィール → 設定 → ログアウト でログアウトし、再度ログイン。
ログアウトする際はアカウントのIDとパスワードをメモするのを忘れないようにしましょう!
6.アプリの再インストール
6番目に試してみたい対処法は「アプリの再インストール」です。
アプリをアンインストールし、App StoreやGoogle Playから再インストール。
7.wifiを切る
7番目に試してみたい対処法は「Wi-Fiを切る」です。
Wi-Fiをオフにしてモバイルデータで試してみましょう!
(モバイルデータで使用していた場合は、Wi-Fi環境で使用する)
機内モードのオンオフの切り替えも有効な場合があります
今回のノートが更新できない不具合では、アプリのアンインストールや再ログインを試しても解消されなかったという情報があるため、インスタ側で不具合が修正されるのを待つしかないようです。
よくあるバグと対処法
| バグの症状 | 対処法 |
|---|---|
| ストーリーが投稿できない | 通信状況の確認 / ストレージの空き容量を確保 / 再起動 |
| 絵文字が暗く表示される | アップデートを待つ(既知の不具合)/ テキストスタイルを変更 |
| リールが再生されない・音が出ない | 音量設定の確認 / イヤホン接続を確認 / 再起動 |
| DMが送れない・開けない | ログアウト→ログイン / アプリ再インストール |
| 投稿が見れない(「まだ投稿がありません」と表示) | アプリ再起動 / アップデート / 一時的な障害の可能性 |
| タグ付けやリンクが表示されない | 一時的なバグの可能性(数時間待つ)/ サポートへ報告 |
| アクティビティを読み込めない | キャッシュ削除 / 再インストール / 通信環境の確認 |
まとめ
Instagramのノートが更新できないバグの理由や対処法をまとめてきました。
理由は公表されていませんが、アップデート後に起こっている人が多いことが分かりました。
また、再ログインやアプリの再インストールをしても解消しないため、インスタ側でバグの修正がされるのを待つべきだということが分かりました。
不安だと思いますが、気長に待ってみましょう!