1999年に起きた名古屋市主婦殺害事件の被害者の夫・高羽悟さん。
この記事では悟さんの職業についての情報をまとめていきます。
ぜひ最後まで読んで見てくださいね。
高羽悟の職業
高羽悟さんの職業について解説していきますね。
事件当時の職業

悟さんは大学卒業後、1979年に名古屋市中村区の大手住宅メーカーに就職し、不動産営業をしていました。
その職場で奈美子さんと出会い、1995年7月7日に結婚。
奈美子さんは、仕事をしている姿を見て悟さんに惹かれたと悟さんのお父さんに話していたそうです。
事件後は悟さんの実家に住んでいたそうですが、悟さんの仕事が火、水曜日が休みだったので土日は息子・航平さんの世話は妹や姪っ子たちに助けてもらっていたと話しています。
住宅メーカーは火、水休みのことが多いので、事件後も住宅メーカーに勤務していた可能性が高いと思われます。
事件後、約2ヶ月ほどで仕事復帰した悟さん。
事件後に引越ししていますが、事件現場の片付けをするために、仕事合間に現場となったアパートに通っていたそうです。
現在の職業
悟さんの現在の仕事については明らかになっていません。
2025年11月現在69歳の悟さん。
2024年11月のインタビューでは「年金生活になった」と話しているので、現在は仕事をしていない可能性が高いと思われます。
追加の情報があり次第記載していきますね。
殺人事件被害者遺族の会 宙の会
悟さんは殺人事件被害者遺族の会/宙の会 に所属し、代表幹事を務めています。
殺人事件被害者遺族の会/宙の会は殺人事件の時効撤廃を求めて2009年2月28日に結成。
未解決殺人事件の被害者遺族を中心に16事件20名で発足しました。
悟さんだけでなく、息子の航平さんも会員です。
まとめ
高羽悟さんの職業についての情報をまとめてきました。
- 事件当時は住宅メーカーに勤務
- 事件後も火、水曜日が休みだと話していることから住宅メーカー勤務だったと思われる
- 2024年11月に「年金生活になった」と話しているので、既に定年退職済みの可能性が高い
ということが分かりました。
悟さんの大学についてはこちらの記事でまとめています。
