11月1日から始まるダウンタウンの新しいコンテンツ配信番組「DOWNTOWN+」
この記事ではDOWNTOWN+をテレビで見るために必要なものや準備手順を解説していきます。
ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
DOWNTOWN+の概要
どんな番組?
ダウンタウンのコンテンツを有料配信する新サービス。
「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3つのカテゴリーのコンテンツが楽しめます。
料金や配信スケジュールなど
サービス開始2025年11月1日 21:00〜
料金
月額/1,100円・年間/11,000円(税込)
年額プランには番組観覧応募のチャンスあり
配信スケジュール
【月、水、金の週3日更新】
- 月曜日 :ダウンタウン過去出演作品
- 水、金曜日:DOWNTOWN+オリジナル作品
- 土曜日 :生配信
推奨環境
- スマートフォン(アプリ)
- テレビ(アプリ)
- パソコン
DOWNTOWN+をテレビで見る方法
DOWNTOWN+をテレビで視聴するためには以下のどちらかが必要です。
- インターネットに接続されたスマートテレビ
- ストリーミングデバイス
ストリーミングデバイスの例
- Amazon Fire TV Stick
- Fire TV Cube
-
Chromecast with Google TV
スマートテレビかストリーミングデバイスのどちらかを準備したら、
アプリストアで「DOWNTOWN+」を検索→ダウンロード で完了です!
事前にFANY IDへの会員登録が必要なので、先に済ませておきましょう!
まとめ
DOWNTOWN+をテレビで見る方法をまとめてきました。
テレビで視聴したい場合にはスマートテレビかストリーミングデバイスが必要だということが分かりました。
どのようなコンテンツが配信されるのか楽しみですね♩