2027年に開催される国際園芸博覧会の公式マスコットキャラクターのトゥンクトゥンク。
喋っている声が公開されましたが、可愛らしい声に「声優は誰?」と話題になっています。
この記事ではトゥンクトゥンクの声優についての情報をまとめていきます。
ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
トゥンクトゥンクの声優は誰?

画像引用:2027国際園芸博覧会Instagram
SNSの反応
トゥンクトゥンクの声が公表されるとSNSでは、
かわいい声!
なんか聞き覚えのある声…?
コラショの声じゃないのかな?
と大きな反響がありました。
中でもベネッセコーポレーションの「進研ゼミ小学講座」のマスコットキャラクター「コラショ」の声優と同じ人なのでは?というコメントが多く見られました。
声優予想
トゥンクトゥンクの声優は公表されていません。
しかし、進研ゼミのマスコットキャラクター「コラショ」の声優を務めている大谷育江(おおたにいくえ)さんなのではと予想されています。
大谷育江
- 日本の声優
- マウスプロモーション所属
- 代表作:『ポケットモンスター』のピカチュウ、『ONE PIECE』(チョッパー)、『金色のガッシュベル!!』(ガッシュ・ベル)etc
追加の情報があり次第記載していきますね!
トゥンクトゥンクのプロフィール
- 性格: ドキドキ・ワクワクすることが好き。
- 特技:いろんな生きものや、ものの気持ちがわかる。
- くせ: わくから外れて、飛び出そうとする。
- 夢 :みんなの気持ちがつながって、みんながなかよしになること。
- 作者:牧野惇(まきのあつし)
- 命名:北原やえ
まとめ
2027年に開催される国際園芸博覧会の公式マスコットキャラクターのトゥンクトゥンクの声優の情報をまとめてきました。
- 2025年10月現在声優は公表されていない
- 「コラショ」の声にそっくりなので、大谷育江さんなのでは?と予想されている
と言うことが分かりました。
可愛らしい見た目にぴったりなトゥンクトゥンクの声。
今度トゥンクトゥンクの声が聞ける機会が増えていくのでしょうか。
楽しみにしていたいですね♩
また追加の情報があり次第記載していきますね!